2008年度報告(総会資料より抜粋)

1 第1期事業報告書

平成21年3月16日から平成21年3月31日まで

特定非営利活動法人神奈川県視覚障害者情報雇用福祉ネットワーク

I 事業実施の方針

  • 以下の事業を確実に実施することを目標とした準備期間であった。
  • 3月16日から3月31日の約2週間の中で、理事のメーリングリストにより準備及び検討を行なった。

II 事業の実施に関する事項

1 特定非営利活動に係る事業

(1)福祉に役立つ情報通信技術(ICT)製品及びサービス等に係る事業

  • [1] オープンスクリーンリーダーNVDA講習会の準備を行なった。
  • [2] らくらくホンの講習会開催について検討を行なった。

(2)誰もが使いやすい(ユニバーサルデザイン)製品及びサービス等に係る事業

  • [1] 携帯電話シンポジューム開催について検討を行なった。

(3)障害者の就労等に係る事業

  • [1] 就労相談の実施について検討を行なった。

(4)障害福祉に関する情報提供、調査、研究に係る事業

  • [1] メーリングリスト運営のための準備を行なった。
  • [2] Webアクセシビリティ検証について検討を行なった。
  • [3] 街のバリアフリー化の検証作業について検討を行なった。

(5)障害に対する理解促進及び啓発に係る事業

  • [1] 福祉教育講師派遣について検討を行なった。
  • [2] 福祉教育マニュアルつくりの準備を行なった。