5月26日に、第四回定期総会が開かれ、満場一致で議案が可決されました。
平成24年度事業は、以下の計画に従って行われます。

1 事業実施の方針
 特定非営利活動法人 神奈川県視覚障害者情報雇用福祉ネットワークは平成21年3月16日にNPO法人としての認可を受けた。24年度は実質的活動は4年目をむかえることになった。
 これまでの2年間は、各種の助成金により、福祉教育事業が充実し、ホームページにおいても制作・更新のための仕組みづくりができ上がり、さらに充実がはかられており、積極的にホームページにより情報発信したため、少しずつではあるが認知されてきた。
 24年度は、これらをさらに発展させ、昨年度から継続されている映画づくり・障害当事者の講師派遣活動などを中心に事業を進めて行く予定である。
 特に「よこはまふれあい助成金」の継続した採択を受け、横浜市内の社会福祉協議会及び小・中学校との連携を進めることで、さらに充実・拡大をはかりたいと考えている。
 また、最信の情報技術などに関する取り組みや「取扱説明書のバリアフリー化」についても取り組むこととしている。
 そして、これらの活動をホームページを通して積極的に広く社会に告知し、本会の活動がさらに理解されるようより一層の充実をはかって行きたいと考えている。

2 事業の実施に関する事項
(1) 特定非営利活動に係る事業
  ① 各種ICT製品及びサービス等にかかる事業
   (あ)オープンスクリーンリーダーNVDA日本語チームへの積極的参加
     実施予定日時:通年
     実施予定場所:法人事務所
     従事者数:10名
     受益対象者:視覚障害当事者及び関心のある一般県民等

   (い)らくらくホンに関する情報意見交換会
     実施予定日時:24年2月11日
     実施予定場所:西区福祉保健活動拠点
     従事者数:80名
     受益対象者:県内在住の視覚障害者とその家族及び関心のある一般県民

  ② ユニバーサルデザイン製品及びサービス等に係る事業
   (あ)「取扱説明書のユニバーサルデザイン化
     実施予定日時:23年9月~24年2月
     実施予定場所:法人事務所及び日立アプライアンス生活ソフト開発センター
     従事者数:10名
     受益対象者:視覚障害者及びその家族

  ③ 障害者の就労等に係る事業
   (あ)就労相談の実施
     実施予定日時:通年
     実施予定場所:法人事務所
     従事者数:10名
     受益対象者:県内の視覚障害当事者及びその家族や企業の担当者

  ④ 障害福祉に関する情報提供、調査、研究に係る事業
   (あ)メーリングリストの運営
     実施予定日時:通年
     実施予定場所:法人事務所
     従事者数:10名
     受益対象者:視覚障害当事者及び関心のある一般県民等

   (い)Webアクセシビリティの検証
     実施予定日時:通年
     実施予定場所:法人事務所及び西区福祉保健活動拠点「フクシア」
     従事者数:10名
     受益対象者:視覚障害当事者及びその家族

  ⑤ 障害に対する理解促進及び啓発に係る事業
   (あ)福祉教育講師派遣
     実施予定日時:24年9月から25年3月 
     実施予定場所:横浜市内の小中学校等
     従事者数:20名
     受益対象者:対象校在籍児童・生徒・教員等

   (う)視覚障害理解映画製作
     実施予定日時:24年4月~6月
     実施予定場所:法人事務所等
     従事者数:10名
     受益対象者:一般県民等

   (え)福祉教育講師研修会
     実施予定日時:24年5月から7月にかけて計3回及び25年3月に1回
     実施予定場所:西区福祉保健活動拠点「フクシア」
     従事者数:10名
     受益対象者:福祉教育の講師をする視覚障害者及びその関係者