1.実施施設名(学校名など): 豊島区立A小学校
2.実施日時: 平成25年9月7日、2~3校時
3.対象者: 6年生 1クラス 20名
4.内容:
(1) 日立の紹介
○何をつくっている会社か
○「ものづくり」をするときにUDの考え方を大切にしている会社であることの紹介
(2) 今日の授業の流れと覚えてもらいたい3つのことの紹介
○ユニバーサルデザイン(UD)とはどういうことか
○UDに必要なこと
○UDに大切な心
(3) UDとは何かの説明
○バリアフリーとのちがいなど
(4) 視覚を使わないで認識する体験
○袋の中味を見ないで何かを当てる体験
○目を閉じてリモコン操作をしてみる体験
(5) 当事者講師の話
○生活の工夫の話を通じて、情報の取り方について
(6) グループワーク
○誰にでも使いやすいテレビリモコンのデザインのアイディアを、児童が班ごとに考える
○各班ごとの発表
(7) UDに必要なことと事例紹介
○UDを考える上で必要なことやその例を紹介
○日立の製品にはどんな工夫がされているかを紹介
(8) 今からできる心のユニバーサルデザイン
○「思いやりとたすけあう心」をテーマに子供たちにもできるお手伝いについて
→まずは家族や、学校内の困っている人に声をかけて手助けできる人になろう
(9) 質問タイム
(10) おさらい
○きょう覚えてもらう事項(上記の(1)について)の再確認
5.講師の感想など
○ 真面目で質の高さを感じた。